でわひさしの日記

世の中、教育、仕事、趣味などに関して、日々感じたこと・考えたことをつらつらと。

時事ネタ

夜用コーヒーを飲んでみた。(ナイトリーズコーヒー)

仕事を始めた時から、眠気覚ましのために、私は毎日コーヒーを飲むようになりました。 「眠気覚まし」といえば「コーヒー!」と誰もが想像すると思うのですが、仕事を始めたばかりの頃の私は、本当に仕事でいつも眠くなっていたので、コーヒーを飲んでいまし…

ゆるく英語学習を始めてみました。

これまでの人生を振り返ってみると、「英語を学ぼう!」と何度か思ったことがあります。 学生時代には、ラオスへの小学校建設を志した時、インド旅行で英語力不足を感じた時など『英語を学ぼう!』なんて思いましたが、残念ながら大して力をつけることなく終…

【在宅勤務】自宅の作業用椅子を選ぶ5つのポイント(おすすめのオフィスチェアも紹介します)

在宅勤務の期間も長くなってきたことから、自宅用の作業用椅子を買い換えました。 今回、椅子を購入するにあたって検討したポイントを5つご紹介します。 また、私自身が選んでいる中で「良い!」と思った椅子も紹介します。 なお、椅子以外は基本的に以前に…

24時間テレビの価値は募金額ではないと思う件

今年も24時間テレビが開催されましたね。 何か強いメッセージがあったから、開催したかったのか、はたまた、コロナ禍だからこそ開催したかったのか、あるいは、カネの成る木だから開催したかったのか、その真意のほどは、テレビ局にいない私には分かりません…

【記録用】コロナウイルスの推移を数字じゃない角度から(東京都で働く人の目線も交えて)

コロナウイルスが世界全土に猛威を振るい始めてしばらく経ちますが、だんだんと記憶もあいまいになってきており、何が起きていたのかを記録しておくことは1つ意味のあることではないかと思いました。 世の中にある報道されているような情報だけでなく、東京…

コロナ後の美容院・床屋の生き残り方・営業方法を考える。

昨日、買い物等を除いて1.5か月ぶりに外出し、美容室に行きました。 美容室でも、やはりコロナの話題で持ちきりでした。私の通っている美容室は、座席数も通常営業時よりも減らし、ドアを開けた状態で営業していました。 徐々に営業が通常に戻りつつある中で…

【今こそIT化を進めるべき!】ディズニーリゾートがコロナ後にオープンするための方法

東京ディズニーリゾート(ディズニーランド・ディズニーシー)がコロナウイルスの影響で臨時休園を続けています。(最新情報はこちらで見てください。) 私の家族はディズニーリゾートをこよなく愛しています。 母親・奥さん・従妹2人は年間パスポートを保持…

【Web会議初心者向け】Web会議(リモート会議)をやるうえで持っておくべき心構え・考え方

Web会議・Web飲み会を開催するうえでの注意点・対策を以前のエントリではお伝えしました。dewahisashi.hatenablog.com ここでは「ゆっくり話すべき」のようあnテクニックをお伝えしましたが、今回はWeb会議をやるうえでの心構えをお伝えしようと思います。 …

Web会議・Web飲み会を開催する際の注意点と対策

引き続き在宅勤務ネタですが、今度は在宅勤務時に肝となるWeb会議やWeb飲み会をやってみての感想や開催時の注意点・対策などを共有したいと思います。 こちら在宅勤務でも効果的な仕事をするためのセッティングです↓ dewahisashi.hatenablog.com そもそもど…

【集中できる】在宅勤務(リモートワーク)の書斎と便利なグッズの紹介

前回のエントリを書いた頃には全く言われていなかったコロナウイルスの猛威がすごく、私も在宅勤務中です。 在宅勤務も3~4週間ほど経過してきたので、私のデスクの様子を残しておこうかと。 私のクライアントでも在宅勤務は増えてきています。 日本企業にお…

アナログ手帳売り場が賑わってますが、これってどうなの?

年末に差し掛かるとほぼすべての本屋・文具店では「紙の手帳」が販売されます。 もちろん本屋・文具店以外にも、東急ハンズやLOFT等の小売店でも売り場面積のかなりを占めるくらい、手帳メーカー・小売店が力を合わせて販売しているのが、紙の手帳です。 最…

令和元年(2019年)を振り返る

はてなブログにブログを移設したのが2018年の年末なので、早いもので1年が経ちました。 dewahisashi.hatenablog.com 現時点では、ほぼこのブログは2019年の記事しかない状態ですが、合計57個のエントリを作成しました。 更新頻度の高い時期・低い時期はあり…

全能感と無能感のどちらも感じながら、バランスを取りつづけるのが教師ではなかろうか。

最近ニュースも少し鎮静化してきましたが、神戸市の小学校で教員間によるいじめが明るみに出ました。 oricoma.com www.fnn.jp 教師という立場でありながら・・・というか、人としてどうなのか?を疑いたくなるような内容で、正直このブログにリンクを貼るこ…

高校野球物語を消費する大人たち。高校野球はいったい何なのか。

令和初となる第101回目の夏の高校野球全国大会が履正社高校の初優勝で終わりました。 今年の夏は大船渡高校の佐々木投手が岩手県大会の決勝戦を登板回避させた監督の決断には賛否両論が吹き荒れました。大船渡高校には佐々木投手を登板させなかったことに対…

自由研究を難しく考えすぎでは?題材・テーマより大切なことってあるじゃん。

社会人には特段関係のない話題ですが、8月も終わりに近づき学校の世界では夏休みが終わろうとしています。 そんな時期だからか、自由研究の記事が挙がっていました。 www.news-postseven.com 私自身が小学生の時には、自由研究の宿題を課された記憶がなく、…

高校野球観戦(甲子園)の持ち物

高校野球を観戦しに甲子園に行くのが恒例行事となっています。 毎年行っている割に持ち物が安定しないので、この機会に持ち物リストを作っておこうかと思います。 自分用のメモとして記録を残しておこうと思っていますが、甲子園に行く方はご参考になればと…

Nintendo Switch Liteから見えたゲーム機戦略の変化

Nintendo Switchの携帯専用バージョンの本体が発表になりました。 www.nintendo.co.jp Nintendo Switchが発売になった時にも衝撃を覚えましたが、この発表の感想としては「やっぱり、そうなったか。」です。 じゃあ、なんで「やっぱり」と思ったかというと、…

勉強の目的って何だろうか。妄想しながら考えてみる。

少し前に出ていた記事なのですが、これを読んで勉強の目的を考えました。 president.jp 私が受験した時もそうでしたし、最近の話を聞いていても同じ印象なのですが、「勉強=志望する学校へ入学するためのツール」としか考えられていないと思います。 勉強を…

ゲームボーイから見える平成時代に起きた世の中の変化

ゲームボーイが30周年を迎えたようです。 www.4gamer.net 私は1988年12月生まれなので、ほぼ同級生なんですね。 私も、この世代に生まれた人の例に違わず、ゲームボーイにはめちゃくちゃお世話になりました。 ゲームボーイ⇒ゲームボーイポケット⇒ゲームボー…

なぜ、いちいち他人の言動に対してネット上で非難するのか。

昨日こんな記事を書きました。 分かりやすいものしか愛せない我慢できない現代人 - でわひさしの日記 そこでは、なぜ人が怒りやすくなったのか(=キレやすくなったのか)について言及しましたが、1つ答えていない内容があります。 「なぜ、人は他人の言動に…

分かりやすいものしか愛せない我慢できない現代人

「最近の若者はキレやすい。」 みたいなことって以前からよく言われていますよね。 電車で方がぶつかったからキレて暴行を加える、みたいな事件が起きることも。 そういったオフラインでの話だけでなく、オンライン上でも多くの人がキレてます。 〇〇をした…

4Kテレビとか誰得?3Dテレビでの失敗を反省しないのか?

ジャパネットたかたの新春初売り企画の目玉として4Kテレビを売っています。 それを見ていて+家電量販店での4Kテレビ推しを見ていて、家電メーカーが何を考えているのか、さっぱり分からないと改めて感じました。 1.4Kテレビとは 2.そこまで綺麗な映像を…

思考停止に陥っている諸先輩方(若者の言っていることが分からない)

こんなニュースがヤフーニュースに転がっていました。 私(昭和63年~平成元年生まれのいわゆるゆとり世代)が就職したころ(2011年頃)からよく見るような記事なので、またか、という感じではありますが。 headlines.yahoo.co.jp 職場でも「希少な若手」な…

【キャリア教育】幸せが個人によって異なる負の影響(デメリット)

Yahoo!ニュースで以下の記事がありました。 headlines.yahoo.co.jp 記事が消えちゃうとアレなので、簡単に要約すると、 中年女性Aさんの買い物中に、双子のお母さんBさんがベビーカーを使って買い物をしていたので、Aさんが邪魔だと文句を言った。最終的には…